2024.10.16 11:57売上40倍とCV率53%と私この辺でコピーライターとしての最近の実績を書いて自分を売り込んでおこうと思います。というのも、仕事柄、当然商品を売り込むのは上手いのですが、自分を売り込むのは下手くそというか、気恥ずかしくてあまり自分を出さずにいることが多いというか苦手というか…。そのせいかぼんやりしたただの呑助...
2024.10.01 01:129/29に日本橋浜町にこっそり移転しました9月29日に私が代表取締役を務める株式会社スクイーズを日本橋浜町へ移転させました。この日は一粒万倍日かつ三大天使の祝日(聖ミカエル・聖ガブリエル・聖ラファエル)かつ仏滅(笑)。仏滅というのは、単に縁起が悪い日ではなく新たなスタートを切るのに良い日ということもあり、この日に移転する...
2024.09.03 09:11友人の後藤さんがラジオ出演します!手違いで記事が公開されていなかったようです(涙)。でもラジオはアーカイブが残っているはずなので聞いてきてください。------------------今日は仕事仲間で友人の後藤三彩子さんがラジオ出演するので、その告知をば…。番組はinterFM 木曜日 25:00-25:30放送...
2024.07.18 08:04お待たせしました!その2〈ラジオ出演〉そうなんです。ろくにブログを更新していない間に、友人経由でお声をかけていただき、ラジオに出演しました。あの日は桜がちょうどいい時期で、半蔵門のスタジオで収録後、千鳥ヶ淵を気分よく歩いた記憶があります。
2024.07.18 02:40お待たせしました!〈伊語準2級合格と認定心理士取得〉お久しぶりです。コピーライターのYUKIです。やっとヒマになったのでブログを更新する気になりました。まずコロナ禍禍の間、ぼーっと過ごしているよりも何かを習得しようと一念発起して、イタリア語と心理学のお勉強を頑張った末に、「イタリア語検定 準2級」に合格!
2022.06.04 12:47キャッチフレーズ講座@大阪4月の話になりますが、大阪青年会議所様からのお招きでキャッチフレーズ講座を開催しました。1時間半の講座で広告とはコピーとは、キャッチフレーズとはなんぞやを説明して、実際にキャッチを書いてもらうワークショップも行いました。みなさん熱心に聞いてくれて、いいコピーもいっぱい書いてくれま...
2017.11.14 09:00京都デザイン賞2017授賞式!11月12日(日)、京都デザイン賞2017授賞式にADでイラストレーターの高木さんと友人の宮崎さんと行ってきました。場所は京都府庁旧本館で創建時の姿をとどめる現役の官公庁建物としては日本最古とのこと。その建物も楽しみにしておりました。
2017.03.04 06:15曳鍋って何?ちょっと仕事の話から離れましょうかね。近所に古い居酒屋風の建物があるんですが、もう店自体はやっている様子もない。ただ、傍に“曳鍋”とあり、一体どんな鍋を振舞っていたのだろうと気になり、“曳鍋”で調べてみたことがある。